ECHOフェスティバル2025は、新しいエディションを迎え、多様性・創造性・そして芸術の持つ変革の力を祝福します。

浜松市で開催されるこのイベントは、さまざまな背景を持つアーティスト、ミュージシャン、パフォーマー、そしてコレクティブが集まり、出会い・実験・対話のための“生きた空間”を創り出します。


「ECHO(エコー)」**とは“こだま”を意味します。つまり、元の音が消えた後も響き続けるもの。

フェスティバルが目指すのはまさにそれです——その瞬間を越えて記憶に残り、新たな発想やつながりを生み出す芸術体験を届けること。



テーマ2025:不安=Inquietude

(インキエチュード)


今年のECHOは、すべての人を**「不安(インキエチュード)」の中へと誘います。

それは私たちを動かし、日常から抜け出させ、新しいものを生み出す原動力。

この不安こそが変化のエンジン**であり、世界を問い直し、芸術を通して再構築する力です。


不快さと好奇心の間にある緊張からこそ、新しい語新しい美学そして新しい生のかたちが生まれます。

本年度のすべての作品・パフォーマンス・出会いは、この生き生きとした「不安」のエネルギーを映し出し深い思索と予想外の体験への道を開きます。



来場者は次のようなプログラムを

お楽しみいただけます:

• 音楽パフォーマンス:伝統から実験音楽まで、ローカルからインターナショナルまで

• 映像上映・ドキュメンタリー:問いかけ、感動を呼び、視野を広げる物語

• ライブパフォーマンス:日常の空間を変えるアート体験

• トーク・レクチャー:アーティストと観客が学び、交流し、協働する機会


ECHOは単なるイベントではありません。

それは現代芸術のためのオープンプラットフォームであり、世代や文化をつなぐ、活気に満ちた温かな空間です。


2025年私たちは願います。

この日響くすべての音・映像・しぐさが、参加すすべての人の心の中で遠くまでこだましますように。



📍 日程:2025年11月22日(土)

🕒 時間:15:00~20:00

📌 会場:浜松市情報処理センター(Hamamatsu City Information Processing Center)



スケジュール:

• 15:00 – オープニング

 カルリーニョス・ヴィラロンガ

ジルベルト・ヨシナガ

• 15:15 –Music &Painting(プロジェクト紹介)

 ローラ・ロドリゲス

• 15:30 – コンサート

 ダニエル・バルタザール(ダニエリ・フォンセ)

• 16:00 – コンサート

 マテウス・ハヤサカ(アイラ・ウェンディ共演)

• 16:45 – 映画上映

 『Irrequietos(イレキエトス)』

• 17:45 – ライブパフォーマンス

 ルアン・バンザイ

• 18:15 – コンサート

 マエハラ・モトミツ

• 18:45 – トーク

 ヴァンダー・ルイス・デヴィデ

• 19:15 – コンサート

 カシア・セイコ

• 19:45 – クロージング


© ドッグゼロ All Rights

Reserved.